紺屋町跡

■ 紺屋町跡

 山内三万石時代には、四万十市の京町4から5丁目にかけて紺屋業が多くあったところです。「紺屋」とは元々藍染め屋さんのことですが、江戸時代になると染物業の総称になりました。

 藍瓶
 むかし、当市「紺屋町」の染物屋で藍(あい)を貯めたもの。布地をこの中に浸し、職人が瓶のふちに立って作業した。